だwwめwwだwwろww http://twitpic.com/4rbzju
エルシャダイps3発売おめでとうありがとう!
エルシャダイ発売おめでとうありがとう!
ホームページ
http://elshaddai.jp/
エルシャダイps3発売おめでとうありがとう!
が、しかし…
“プレステ”7700万人の個人情報流出か
TBS系(JNN) 4月27日(水)23時59分配信
ソニーは、ハッカーによる攻撃でこのゲーム機のシステムに登録した7700万人の個人情報が漏えいした恐れがあると発表したのです。
「怖いですね、使いたくなくなりますね」
「オンラインのゲームしかやってない。ゲームが全部できなくて、すごい困ってます」
「あまりにもびっくりしすぎた。早くなんとかしてほしい」(利用者)http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110427-00000063-jnn-bus_all
7700万人絶句!
カード偽造など悪用の恐れ ソニー情報流出、履歴チェック・番号変更など自衛必要
2011.4.27 23:30 (1/2ページ)
全世界で最大7700万人分という日本企業としては類を見ないソニーの個人情報流出は、ネットビジネスの“弱点”を改めて浮き彫りにした。犯罪組織が関与していれば、クレジットカードの偽造などで悪用される恐れがある。ソニーやカード会社が負担し利用者に被害が及ぶことはないが、身に覚えのない使用履歴をチェックしたり、カード番号を変更したりするなどの自衛が必要になる。http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042723310074-n1.htm
ソニーは東電レベルで実は情報洩れてたの1週間前に分かってたけど隠蔽してたのも判明
ソニー、経営に打撃 情報流出「史上最悪の恐れ」 「なぜ発表に1週間」利用者に怒りの声
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E5E2E0EB8DE0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001
ソニー、PS3を【コンピューター】として輸出(欧州での関税が安くなる)するためにLinuxを搭載
↓
Linuxにセキュリティーホール発見
↓
アップデートでLinux機能削除、消費者怒る
↓
ハッカーがLinux機能を復活させようとRebug
↓
ルートキー発見・公開
↓
ソニー、ハッカー相手に訴訟提起
↓
大量のハッカーを敵に回してしまい、とうとうプレイステーションネットワークがアタックされる事態に (´・ω・`)
↓
プレイステーションネットワーク障害発生、全く接続できない状態に
↓
個人情報(クレカ)ぶっこ抜かれた ←■今ここ
「ソニー、システム破られた責任大。損害巨額も」 一橋大名誉教授
2011.4.27 14:11
堀部政男一橋大名誉教授(情報法)の話
「一企業としては国内、海外問わず最大級の情報漏えい事件。ソニー側のセキュリティーの詳細が不明だが、システムが破られた責任は非常に大きい。クレジットカード情報が含まれるなら、被害の拡大を防止するために利用者への通知や改善策の公表を急ぐ必要がある。流出の対象者が多くの国にまたがる場合、ソニーの損害は巨額になる可能性もある」http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042714110033-n1.htm
ソニー潰れるか?
ソニー株、下落幅一時3%超える 個人情報流出を嫌気
2011.4.27 13:17
27日の東京株式市場では、大規模な個人情報流出問題を嫌気し、ソニー株が午後に入って大きく売り込まれている。前日比85円安の2330円をつけ、下落幅は一時3%を超えた。http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/fnc11042713180009-n1.htm
株どこまで下がる?
原子力もダメ
ネットワークもダメ
0 件のコメント:
コメントを投稿